娘がバスケ部のキャプテンからいじめを受けている│部活動のいじめ被害対策
【娘がバスケ部のキャプテンにいじめられている】
部活動などでのいじめについてご相談を多くいただいています。女子の部活動では、時に陰湿ないじめが行われ、「道具が隠された」「仲間外れにされた」といった悲痛な悩みが寄せられることもしばしばです。親御さん、ご本人、どちらからのご相談にも誠意を持って対応いたしますので、まずは我々にお悩みをお聞かせください。無料相談は年中無休で承っておりますので、フリーダイヤルからお気軽にお問い合わせください。
バスケ部の娘のいじめ問題を解決した母親の体験談
いじめ調査を依頼した経緯
バスケ部の娘がキャプテンにいじめられている
ある日、バスケ部に所属している高2の娘から「バッシュを買ってほしい」と言われました。その少し前に新しいバッシュを買い与えたばかりだったので「買ったばかりじゃん」と言うと「ダメになっちゃった」とのことです。壊れたバッシュも見せてくれませんし、何か隠してると思って根掘り葉掘り聞いていくと、部活内でいじめを受けているとアミングアウトしました。バッシュは娘が見ている前で、学校近くの川に捨てられたそうです。
いじめの首謀者は、同じ部活のキャプテンです。娘とは同級生で、1年生の頃から試合に出場し、入部当初から「特別扱い」を受けていたそうです。高2の夏からキャプテンに就任すると、試合に出場するメンバーの決定権すらも握るようになり、元々折り合いのよくなかったうちの娘は冷遇されていったとのこと。下級生が全員出場する練習試合にさえ、出場させてもらえなかったようです。
それだけであれば、娘の実力不足とも言えなくはないですが、他の部員まで巻き込んで孤立させられていると言います。練習でペアを組む時も娘は露骨に避けられ、見かねた同級生が組もうとしても、キャプテンが「組んじゃダメだ」というようなジェスチャーを取るのだそうです。
元々は娘を含めた部員全員のグループLINEがあったようですが、そのグループLINEはほとんど動かず、新しいグループが作られているとも聞きました。なぜ娘がそれに気づいたのかと言うと、他の部員がグループLINEの話題で盛り上がっているのに、自分のところにはその話題がまったく流れてきていなかったからだそうです。
いじめに関する話を聞き出す最中、ふと娘の手首に目を遣ると、生々しい傷がいくつも入っていることに気付きました。娘はいじめを受けている割には気丈に振る舞っている印象でしたが、その陰ではかなりの苦しみを感じていたのだと確信しました。
最近は娘も「体調が悪い」など、理由を付けて学校を休みがちになってきました。ある日、夕食の団欒の時には「仲の良かった子までキャプテンの言いなりになっているのがショック」とこぼしていました。
私は夫と相談して学校にクレームを入れましたが、「調査します」と言ったきり、何の音沙汰もありません。顧問の先生もほとんど肩書きのみで、実質的には部活のことを何ひとつ把握していない様子です。
このままでは娘が取り返しのつかない行動を起こすのではないかと気が気ではありません。いじめの証拠をつかみ、何とか解決できたらと思っています。協力していただくことは可能でしょうか?
類似の相談例│部活動のいじめ被害
![]() |
|
---|
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
電話無料相談
現在お抱えのお悩み事や被害についてのご相談は、24時間専用フリーダイヤルでお受けしております。全国どこからでも、いつでもご利用可能ですので、ひとりで悩まずに必ず専門家へご相談ください。
いじめ調査を依頼した結果
部活内でのいじめの証拠を収集
![]() |
対策室さんは娘にUSB付きの小型カメラとICレコーダーを貸してくださりました。それらを学校内で使っていると、あっという間にいじめを受けている証拠が集まりました。対策室さんのアドバイスにより、悪口を言われた際は「誰に言われたか」を小声で記録していったようです。証拠を収集している最中は、証拠集めの使命感でいじめのつらさが軽減したと本人は言っていました。
|
---|
学校側と徹底的に争う所存です
![]() |
それらの証拠をもとに、対策室さんは報告書を作成してくださりました。女子の部活ながら、仲間外れだけではなく暴行のいじめもあったようです。娘の意向を聞きながらではありますが、今後は学校やいじめ加害者を相手に徹底的に争いたいと考えています。対策室さんはその際にも協力してくださるとのことですので、本当に心強く思います。今後ともよろしくお願いいたします。 |
---|
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
メール無料相談
電話では話しずらかったり相談内容を聞かれたくない場合、料金の詳しい見積もりを希望される方は、専用メールフォームをご利用ください。送信後24時間以内に必ず専任担当者から返答します。
いじめ問題の正しい解決方法
いじめ問題は早期の対応が肝心
![]() |
部活動などでのいじめについてご相談を多くいただいています。女子の部活動では、時に陰湿ないじめが行われ、「道具が隠された」「仲間外れにされた」といった悲痛な悩みが寄せられることもしばしばです。 |
---|
あなたの街の対策室にはいじめ問題に詳しい専門家が在籍しており、「証拠収集」「加害者の特定」を通じ、いじめが「解決」するまで全力でサポートいたします。
証拠を取る
いじめは非常に繊細な問題であり、学校や教育委員会に相談しても取り合ってもらえないことも多いようです。当対策室では現在受けているいじめの証拠を音声・写真・映像などに収め「いじめが起きている」ことをはっきりさせます。
加害者を特定する
いじめの加害者については察しがついていたとしても、その人物が実際にいじめを行っている事実を特定しない限り、追及したり処罰したりすることはできません。当対策室では、法的措置などをとる際に不可欠な加害者の身元情報(名前・住所・両親など)を調査します。
調査の終了後は文章および画像でまとめられた冊子を作成し、調査報告書として依頼者様にお渡しします。これらの資料(報告書)は公的な証拠として認定されており、いじめの加害者・学校などを相手に法的措置をとるため使用することもできます。
そのほか依頼者様の希望に寄り添った解決策をご提案いたしますので、まずはお気軽に無料相談でお話をお聞かせください。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
料金見積もり
対策の料金見積もりは、電話・メール・FAXなどで24時間お受けしております。現在の被害状況やお持ちの情報を詳しくお聞かせいただくことで、料金見積りをすぐにご案内することができます。低費用プランや予算に応じた対策プランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
いじめ調査の具体的方法
お子さんの見守り調査
特に寮などに入っている場合、保護者の方が絶えずお子さんの行動を見守るのは現実的ではないでしょう。保護者に代わってお子さんの様子を見守り、張り込みや尾行によっていじめの有無を確認します。
加害者の行動調査
いじめは寮や部室といった「密室」で行われることも珍しくありません。また、部活内のいじめは「しごき」という言葉にすり替えられることも多く、理不尽ないじめが見過ごされることもしばしばです。
そうしたケースに備え、いじめ加害者の行動を調査し、いじめを行っている客観的証拠をつかむことが重要です。
加害者の家族調査
子供のいじめ問題で加害者に損害賠償を請求する場合、加害者の親(保護者)が責任を取る必要があります。民事訴訟において重要となるのは「加害者の親はいじめの事実を把握していたか」です。
加害者の親の行動調査により「子供がいじめていることを知りながら何もしていない」ことが判明した場合、慰謝料を取れる可能性が高まります。
教職員の行動調査
部活内でのいじめの場合、最も敏感に察知すべきは監督をはじめとした教職員です。確かに近年は子供のいじめでLINEが使われるなど、教師が気付きづらい環境になっているのは事実ですが、それでもいじめが行われている雰囲気は感じ取れるものです。
特に、教職員の行動調査により「いじめの相談に応じなかった」「監督もいじめに加担していた」などの事実が判明した場合、学校内での安全配慮義務違反で訴えることができる可能性があります。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
はじめての依頼ガイド
はじめて被害対策室をご利用になる方でも安心の「はじめての依頼ガイド」をご用意しております。専属担当者があなたのお悩み事・被害状況・対策相談・料金相談に親切丁寧に対応しておりますので、はじめての方でも安心して気軽にご利用いただけます。
いじめ問題の無料相談はこちら
お子さんのいじめ調査を希望する方々へ
当対策室では、いじめ被害を確実に解決し、再発を防ぐところまで対応しております。お子さんのいじめでお悩みの方は必ず当対策室へご相談ください。
電話無料相談の利用方法
※通話料無料/相談料無料/24時間受付
↓
↓
※なぜいじめを疑っているか?など
↓
※ご要望に応じた解決策をご案内します。
↓
※できる限りご都合に合わせた日程を調整いたします。