無言電話から始まったストーカー被害│ストーカー被害の解決実例
【無言電話から始まったストーカー被害│ストーカー被害の解決実例】
最初は何気ない無言電話であってもストーカー被害の始まりのサインかもしれません。ストーカーはあなたを精神的に追い込むだけでなく、最終的には命が奪われるケースもあります。日本でも徐々に法整備が進んではいますが、証拠がないことには警察も動きづらいため、ストーカー問題に詳しい専門家に相談する必要があります。専門カウンセラーによるストーカー被害についての無料相談も行っておりますので、ストーカー被害にお悩みの方はこちら(解決ガイド)をご覧になってからお問い合わせください。
ストーカー被害が解決した実例
ストーカー被害の調査を依頼した経緯
半年ほど前から、スマホに無言電話がかかってくるようになりました。私はコンビニでアルバイトしているのですが、バイトから帰ってきてしばらくした頃に必ずかかってくるのです。一度だけバイト先からの連絡かと思い、電話に出てしまったことがあるのですが、荒い息遣いが聞こえてくるだけで、向こうが喋ることはありませんでした。
さすがに気持ち悪かったので、こちらから電話を切りましたが、すぐにまたかかってきました。無視しても無視しても、しつこく電話を鳴らしてきます。ただ、頻度しては3日に一度くらいで毎日ではなかったため、「そのうち飽きるでしょ」と思って、特別気にしていたわけではありませんでした。
しかし、ある日のバイト帰り、男性が後ろからつけてくることに気がつきました。近くにあったバイト先とは別のコンビニに駆け込み、彼氏に迎えに来てもらいました。周りを見渡しましたが、怪しい人物は見当たりませんでした。両親にも事情を話すととても心配してくれ、何かがあった後では遅いからと、対策室さんに相談することを勧めてくれました。無言電話だけならともかく、ストーカーまでされるのはさすがに怖いので、すぐに調査をお願いすることにしました。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
電話無料相談
現在お抱えのお悩み事や被害についてのご相談は、24時間専用フリーダイヤルでお受けしております。全国どこからでも、いつでもご利用可能ですので、ひとりで悩まずに必ず専門家へご相談ください。
ストーカー被害の調査を依頼した結果
無料相談の席で、担当の方から「ストーカー被害は証拠がないと警察も動いてくれない。証拠収集を優先しますが、何か異変があったらすぐに警察に通報します」と説明いただいていたので、すごく心強かったです。
調査の結果、すぐに犯人はわかりました。写真を見せていただいても最初は誰なのかわかりませんでしたが、よく見ると、同じバイト先で働いている大学生のようです。失礼な言い方ですが、彼はとても影が薄く、同じシフトで店に入っていたこともありますが、ほとんど挨拶しかしないような関係性でした。まさか彼がストーカーをしていたとはショックでした。
私の住んでいるアパート周辺をうろついたり、郵便物をチェックしたり、ごみを漁ったりしている様子も写真に収めていただきました。率直に言ってキモいです。最低だと思いました。
他のバイトの子と連絡先を交換しているとき、確か彼がそばにいた記憶があるので、その時に私の連絡先を盗み聞きしたのだと思います。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
メール無料相談
電話では話しずらかったり相談内容を聞かれたくない場合、料金の詳しい見積もりを希望される方は、専用メールフォームをご利用ください。送信後24時間以内に必ず専任担当者から返答します。
ストーカー被害の調査を依頼した感想
私は対策室さんが集めてくださった証拠を持って、警察に出向きました。その場で被害届も提出し、慎重に捜査していただけることになりました。自宅周辺のパトロールも強化してもらっています。私にとってストーカーの犯人が誰だかわからないのが一番気味が悪かったので、相手が判明しただけでもだいぶ気が楽になりました。
無言電話と1回後ろをつけられただけで調査をお願いするのは大げさすぎるんじゃないかという気持ちもありました。しかし、対策室さんの調査によって、実は毎日ストーカー行為をされていたことも知りました。調査を依頼していなかったら、もっと大変なことになっていたんじゃないかと思います。
なぜろくに話したこともない彼がストーカー行為を働いたのか、意味がわかりません。調査を依頼しなかったら、彼を疑うことはなかったと思いますし、だからこそ対策室さんに調査をお願いしてよかったです。丁寧にご対応いただき、本当にありがとうございました。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
料金見積もり
対策の料金見積もりは、電話・メール・FAXなどで24時間お受けしております。現在の被害状況やお持ちの情報を詳しくお聞かせいただくことで、料金見積りをすぐにご案内することができます。低費用プランや予算に応じた対策プランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ストーカー被害の正しい解決策
ストーカーは一方的に好意を抱く異性を執拗に追い回す、卑劣な嫌がらせ行為です。元交際相手などが未練からストーカー犯になりやすいのですが、なかには接点の少ない相手がストーカーになることもあり、陰湿かつ悪質なストーカー行為を行ってくるケースがあるので注意が必要です。
ストーカーの犯人にとって被害者から相手にされないのが苦痛であるため、無視することは効果的な解決策とはならず、さらに被害がエスカレートすることにつながりかねません。1999年には女子大生がストーカーに殺害される「桶川ストーカー殺人事件」も起こっています。
また、ストーカー被害者は引っ越しによって解決を図ろうとすることもありますが、ストーカー犯の執念はすさまじく、引っ越し先がバレてしまう例も少なくありません。たとえ賃貸であっても引っ越しには数十万円単位の費用が必要となり、引っ越しを繰り返すことで経済的に困窮する被害者も多くいます。
そのためストーカーの被害に気付いたら、少しでも早く専門家に相談することが重要です。
ストーカー・嫌がらせ被害対策室にはストーカーに詳しい専門家が在籍しており、「証拠の取得」「犯人の特定」によってストーカー被害の「解決」まで全力でサポートいたします。
証拠の収集
ストーカー被害を解決するためには、現在受けている被害の証拠を集めることが必要です。しかし、被害者自身が証拠を集めることには危険を伴うため、専門家に証拠収集をお願いすることが解決の近道となります。ストーカー・嫌がらせ被害対策室ではストーカー被害を解決するために必要な証拠の収集を行っています。
犯人の特定
ストーカー被害の解決には犯人の特定も欠かせません。たとえ犯人に心当たりがあっても、その人物が実行している証拠がない限り、追及したり処罰したりすることはできません。ストーカー・嫌がらせ被害対策室では犯人の特定にも対応しています。
嫌がらせ被害対策室
無料サポート
はじめての依頼ガイド
はじめて被害対策室をご利用になる方でも安心の「はじめての依頼ガイド」をご用意しております。専属担当者があなたのお悩み事・被害状況・対策相談・料金相談に親切丁寧に対応しておりますので、はじめての方でも安心して気軽にご利用いただけます。
ストーカー被害の無料相談窓口はこちら
ストーカー被害はあなたを精神的に追い込むだけでなく、最終的には命が奪われてしまうケースもあります。日本でも徐々に法整備が進んではいるものの未だ不十分であり、警察だけでは解決できないこともあるため、専門家に相談する必要があります。
ストーカー・嫌がらせ被害対策室ではストーカー問題に詳しい専門家が24時間体制で無料相談を受け付けているので、少しでも気になることがあればお気軽にご連絡ください。
電話無料相談の利用方法
※通話料無料/相談料無料/24時間受付
↓
↓
どのようなストーカー被害を受けているか?など
↓
※ご要望に応じた解決策をご案内します。
↓
※できる限りご都合に合わせた日程を調整いたします。